こちらのブログはしばらくの間、休業します。
外観がいい感じのお店が多いですね~(^^♪勝ち運、欲しいわ~(^^ゞ by アルマ (2017-05-17 04:37)
光明寺私も気になったので調べたら歌川豊国の2代目のお墓があるお寺のようで歌舞伎役者がよく訪れるそうです香取神社の勝運はスポーツだけではないと思いますよ by きよたん (2017-05-17 06:16)
商店街、活気があると店構えも良くなりますね。勝ち運、宝くじも効果あるのかな? by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-05-17 06:51)
触っておけばギャンブルで勝てたかもしれませんね^^; by ぽちの輔 (2017-05-17 06:56)
幸運を授かりたいですw by デルフィー (2017-05-17 07:20)
触ればよかったのに(^_^;)亀戸周辺、いろいろなものがありますよ。 by green_blue_sky (2017-05-17 07:52)
お早うございます。亀戸は大根の名産地でしたか〜 by yakko (2017-05-17 08:47)
昔の亀戸は、大根の名産地だったんですね。参道は、色々なお店が楽しめますね(^○^) by naonao (2017-05-17 09:12)
亀戸餃子、こういう店なんだ。 by にゃごにゃご (2017-05-17 09:25)
スポーツの神様なんてのもいるんですね by くまら (2017-05-17 09:46)
撮りたくなる被写体がいっぱい^^ブロガーの集まりは、怪しいですね(^▽^;) by raomelon (2017-05-17 10:34)
雨残念でしたねぇ晴れてればねぇ by (。・_・。)2k (2017-05-17 10:59)
亀命山 光明寺とは変わった名前のお寺さんですが天台宗寺院なんですね。院号遍照院と云うらしいです。 by 馬爺 (2017-05-17 12:33)
亀戸大根? 東京は「練馬大根」だけだとばかり思ってました^^;。「勝石」に触って「幸運」だけでも頂いてくれば良かったのに? by NONNONオヤジ (2017-05-17 14:04)
怪しげな集団いつかここにすっと混ざりたい by ゆうみ (2017-05-17 14:58)
建物もおもしろいものが多いところなのですね〜^^ by リュカ (2017-05-17 18:44)
いろんなお店があって飽きませんね~ by とまと (2017-05-17 21:48)
傘を差しつつ、カメラを構える・・・、まさに、怪しい集団だわ^^参道に建つ立派な建物、戦前?戦後?どちらかわからないけど、昭和のムードがプンプンしますね。 by hana2017 (2017-05-17 23:27)
亀戸はちょっとレトロ風な建物が目につきますね。 by 美美 (2017-05-17 23:57)
こんにちは^^亀戸に香取神社、初めて知りました。 by mimimomo (2017-05-18 10:18)
なるほどー。道中、こんな感じでしたか。私は、「勝石」に触りたかったな^^;。 by sakamono (2017-05-18 22:56)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
外観がいい感じのお店が多いですね~(^^♪
勝ち運、欲しいわ~(^^ゞ
by アルマ (2017-05-17 04:37)
光明寺私も気になったので調べたら
歌川豊国の2代目のお墓があるお寺のようで
歌舞伎役者がよく訪れるそうです
香取神社の勝運はスポーツだけではないと思いますよ
by きよたん (2017-05-17 06:16)
商店街、活気があると店構えも良くなりますね。
勝ち運、宝くじも効果あるのかな?
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-05-17 06:51)
触っておけばギャンブルで勝てたかもしれませんね^^;
by ぽちの輔 (2017-05-17 06:56)
幸運を授かりたいですw
by デルフィー (2017-05-17 07:20)
触ればよかったのに(^_^;)
亀戸周辺、いろいろなものがありますよ。
by green_blue_sky (2017-05-17 07:52)
お早うございます。
亀戸は大根の名産地でしたか〜
by yakko (2017-05-17 08:47)
昔の亀戸は、大根の名産地だったんですね。
参道は、色々なお店が楽しめますね(^○^)
by naonao (2017-05-17 09:12)
亀戸餃子、こういう店なんだ。
by にゃごにゃご (2017-05-17 09:25)
スポーツの神様なんてのもいるんですね
by くまら (2017-05-17 09:46)
撮りたくなる被写体がいっぱい^^
ブロガーの集まりは、怪しいですね(^▽^;)
by raomelon (2017-05-17 10:34)
雨残念でしたねぇ
晴れてればねぇ
by (。・_・。)2k (2017-05-17 10:59)
亀命山 光明寺とは変わった名前のお寺さんですが天台宗寺院なんですね。院号
遍照院と云うらしいです。
by 馬爺 (2017-05-17 12:33)
亀戸大根? 東京は「練馬大根」だけだとばかり思ってました^^;。
「勝石」に触って「幸運」だけでも頂いてくれば良かったのに?
by NONNONオヤジ (2017-05-17 14:04)
怪しげな集団いつかここにすっと混ざりたい
by ゆうみ (2017-05-17 14:58)
建物もおもしろいものが多いところなのですね〜^^
by リュカ (2017-05-17 18:44)
いろんなお店があって飽きませんね~
by とまと (2017-05-17 21:48)
傘を差しつつ、カメラを構える・・・、まさに、怪しい集団だわ^^
参道に建つ立派な建物、戦前?戦後?どちらかわからないけど、昭和のムードがプンプンしますね。
by hana2017 (2017-05-17 23:27)
亀戸はちょっとレトロ風な建物が目につきますね。
by 美美 (2017-05-17 23:57)
こんにちは^^
亀戸に香取神社、初めて知りました。
by mimimomo (2017-05-18 10:18)
なるほどー。道中、こんな感じでしたか。
私は、「勝石」に触りたかったな^^;。
by sakamono (2017-05-18 22:56)